現場観察日誌 第三話

このページは、石田工務店でご自宅を新築されたお施主様A様より届いた建築現場観察日誌です。我が家の完成を心待ちにしているA様は毎日のように現場に足を運ばれ隅々までご覧になっていました。その現場でのA様の記録を、そのまま修正…

このページは、石田工務店でご自宅を新築されたお施主様A様より届いた建築現場観察日誌です。我が家の完成を心待ちにしているA様は毎日のように現場に足を運ばれ隅々までご覧になっていました。その現場でのA様の記録を、そのまま修正せずにお施主様の生の声としてご紹介させていただきます。A様ありがとうございます。
京都長岡京市A様邸 新築現場より お施主様A様の現場観察日誌(以下撮影・文ともA様)

第3話(大工さんありがとう編)

建物の基本「強度<基礎・柱・梁>と高断熱・高気密<床・壁・天井>への骨・肉に少しずつ化粧される。”我が家新築への感動と満足感!!””我が満足と優越感の”当工務店『重要訴求ポイント【住宅の《快適性・安全/安心・エコ》】の基礎・柱・梁・床・壁・天井』等々が構造見学会を終えると、この骨と肉に、大工さん及び他スタッフさんの育みで、少しずつ化粧され隠れていく「寂しい〜気持ちと新しい姿への嬉しい気持ちが交差」する。これから先、大工さんのおかげで「我が子供・孫達の日々成長の如く、大変貌していく」のがとても楽しみである!!

「床コンビボード」と称する防音材である。これを床材上に貼り、さらに上側にフローリング材を多重に貼る。
この防音材を、2階及び屋根裏収納庫床部分に貼る。これで階上での様々な音が気にならない事を近隣先駆者宅で既に確認済みである。
フローリング材が貼り敷き詰められる。
大工さんが床に這い蹲り、このフローリング材を穴が開くほどに見つめ、「拍子木の如く」カンカンと寸分の隙間もないように叩き詰め、打ち止めていく姿を見た。
これほどまでに「精魂こめての家造りを、しみじみ「大工さんの心意気」を見た。またまた当工務店に「家造りをお任せした」ことを本当に良かった、と心から思うのであった。
秘密の部屋の入口「屋根裏収納庫用の収納階段」の形を見つけた。
「屋根裏収納庫用の収納階段」が取り付いた!!
大工さんありがとう。
「家族生活の証」「既に独立した子供達(学生時代)思い出の数々の品」「趣味用品(釣り道具)」等、思い出の品及びこの先迎える老後生活への活力用品等々がタップリと収納ができる「屋根裏収納庫(思い出と夢膨らむ秘密の部屋)への出入口」である。
階段の曲がり角部分が取り付いた。
廻り階段は「このように曲がり角部から造るんだ!!」
待望の階段が取り付いた!!
大工さんありがとう。
妻が2階部分に上がりたくとも脚立では上がれなかった。2階部分の工事状況を見た妻が「目を輝かせて○○部分がこんなに出来ているよ」と話をしてくれる姿を見て思わずニッコリ。
玄関部分から階段上り口手摺りを見る。
手前左側の扉は階段下収納庫扉である。
1階の階段上り口と階段下収納庫を見る。
手前書斎部屋から2階ホール部を見る。
高さ2200と採光効果を考えた「掃き出し式大型窓に内障子用の敷居部」がついた。
Webからお問い合わせ 0120-296-481