2025年3月28日

アートの島「直島」に行ってきました

暮らし家守りをサポートする石田工務店スタッフのSです。

先日、友人に会いに香川へ。
おすすめの観光地を聞いたら、「どこも見るとこないよ~」と謙遜しながら直島を提案してくれたので、ありがたく後ろをついていきました。

高松港から50分ほどフェリーに乗ると、直島に到着します。
赤かぼちゃはSNSでよく見かけますが、フェリーからの写真はあんまり見たことがない…のでついパシャリ。ぜんぜん映えてない。

アートの島ということで、島の中に芸術が点在しています。
港付近には、島をまわる用のレンタサイクルがずらり。
1500円で電動スクーターを借り、快適に巡ることができました。
おすすめです。

一番印象深かったのは、家プロジェクト(直島に古くから存在する古民家を改修・改造し現代美術作品に変える試み)のひとつである「はいしゃ」。
もともと歯科医院兼住居だったのをまるまるアートにした建物です。

オンボロな雰囲気が、どこか秘密基地に入る時のようなワクワク感を誘います。

中に入ると、海のような青のペイントが壁一面に施されていたり、一階から二階に突き抜ける形で自由の女神がそびえていたり。

解説では、夢の中を表現したと書かれていましたが、部屋ごとに一見脈絡のないアートが出現するのは、まさに夢を追体験しているようでした。

直島を楽しんだあとは、フェリーで再び高松港に帰り、滝を見にいきました。

喧騒から離れ、間近で勢いよく流れ落ちる水を眺める時間は、至福のひととき。

日常にも、自然をもっともっと積極的に取り入れていきたいです。

Webからお問い合わせ 0120-296-481