2023年11月8日
ベネチアンガラスでクラフト体験
皆様こんにちは。
暮らし家守りをサポートする石田工務店スタッフ Yです。
秋も深まる今日この頃。
石田工務店 紫野マザーハウス (モデルハウス)で
クラフト体験イベントが開催されました。
今回は
ベネチアンガラスを使った
「ベネチアンガラス ミニトレイ作り」
です。
![](https://isida.jp/contents/wp-content/uploads/2023/11/60d04b6303c1603d70e8ff8d899e3a7e-1-800x600.jpg)
ここではベネチアンガラスについて
少しご説明させていただきます。
「ベネティアにガラス製造が伝わったのは13世紀。
貴族や富豪のためのテーブルウェア制作を中心に、
多彩な技法が生み出されてきました。
やがて高い評価を受けるようになり、
ヨーロッパ全土に広まりました。
以後、約700年もの歴史に支えられ、
伝統と技を守り続けているのです。
決して大量生産では出せない本物の味わいを保ちながら、
現代の高い技術と確かな品質を備え、
伝統的ガラス技術は受け継がれています。」
(https://store.toyokitchen.co.jp/category/2500.html)
今回のクラフトで使用する
ベネチアンガラスは、
ベネチアンガラスの高品質なブランド
SICIS(シチス)
のものです。
SICISのベネツィアンガラスは
、天然鉱物を使用した伝統工法で製造されています。
純粋で高価なミネラル75%に対し、
シリカ25%のみ使用して製造されています。
(一般的にはシリカ80%使用)
セレニウム、マンガン、コバルトなどの
ミネラルパウダーをガラスに混ぜ、
高温で溶かすことで生まれる、
SICISだけのオリジナルカラーは現在約600色を誇ります。
炉の温度によっても色合いが微妙に
変化するため独特の表情があり、
見る者を魅了します。
鉛を一切含まないため、
大量生産では出せないシチスならではの輝きを放ちます。
(https://store.toyokitchen.co.jp/category/2500.html)
このガラス、
モザイクタイルとして
建材に使用されています。
見る角度によって色が変化する
美しい輝きを放つベネチアンガラスのモザイクタイル。
紫野マザーハウスでも
カウンター廻りに使用しております。
![](https://isida.jp/contents/wp-content/uploads/2023/11/image5-800x800.jpeg)
さて、
いよいよイベント当日の
様子をご紹介いたします。
まず、
どのような模様にするか
デザインを決定していきます。
![](https://isida.jp/contents/wp-content/uploads/2023/11/73efbc2215fb8b2a2fbdf58f4b5ed2b4-800x600.jpg)
デザインが決まれば、
接着剤を塗布し、
トレイの上にのせていきます!
![](https://isida.jp/contents/wp-content/uploads/2023/11/0ed25790dc52bf86af380fafed7daf8e-600x800.jpg)
![](https://isida.jp/contents/wp-content/uploads/2023/11/73efbc2215fb8b2a2fbdf58f4b5ed2b4-800x600.jpg)
(参加された方は器用にとてもお上手に配置されていました。)
![](https://isida.jp/contents/wp-content/uploads/2023/11/159cbfe8aff045b80572984e5de68c1b-600x800.jpg)
綺麗に配置されました!
![](https://isida.jp/contents/wp-content/uploads/2023/11/d5b2550c2f29e064e89fa9681d3201b8-600x800.jpg)
間に目地を入れていきます。
この目地材は建築現場で使われているものを
使用いたします。
完成したミニトレイはこちらになります。
![](https://isida.jp/contents/wp-content/uploads/2023/11/44a9d65fe98925a9d84eaae335eb9421-800x600.jpg)
(良く 噛む との思いを込めて KM)
![](https://isida.jp/contents/wp-content/uploads/2023/11/5f96920468deff2f9388e1593d4e27e2-800x600.jpg)
(お散歩中のワンちゃん)
ご参加いただいた皆様の
アイデアがキラリと光る作品が
仕上がりました。
手づくりは良いものですね。
石田工務店では
定期的に
アートクラフトイベントを
開催していきたいと思います。
皆様も
やってみたい
クラフト体験ありましたら、
ぜひともお問合せください。
一緒に手作りいたしましょう♪
参加していただいた皆様
本当にありがとうございました。