Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/isidajp/isida.jp/public_html/contents/wp-content/themes/isida_2/single-staffblog.php on line 52
2012年4月18日
二つの「おかめ桜」
こんにちは。受付の石田です
京都は桜もそろそろ終盤ですね。桜吹雪も風情があります。
さて、新築の上棟式の際、
御幣に奉る「おかめ」のお面。
この「おかめ」さんは建築の守り神として信仰されていて、
その像と供養塔は、石田工務店からほど近い
千本釈迦堂に祀られています。
春はこのおかめ像の前にある「枝垂れ桜」がとってもきれい☆
その名も「阿亀(おかめ)桜」。
実はこれまで「おかめ桜」といえば、
この千本釈迦堂の枝垂れ桜のことしか知らなかったのですが、
植物学的に「オカメ」という品種の別の桜がちゃんとあることを
この春初めて知りました。
こちらがその桜。
正式な「オカメ」桜です。
花が下向きに咲いて、しかも花びらを大きく広げず、
おちょぼ口のような開き方しかしないというタイプらしく、
その控え目なイメージから名づけられたそうです。
(この写真ではちょっと分かりにくいですね・・)
・・・でも千本釈迦堂の「おかめ桜」も
よーく見ると、花は下向きで開き方も控え目。
離れて見るとゴージャスな枝垂れ桜ですが、
花一つ一つはおかめさんのように控え目だったのですね。
また一つ新しい桜の名前を覚えた春でした☆
by yumiko