石田工務店の周辺
こんにちは 受付の高田です。
3月も終わろうかとしているのに いつまでも寒い日が続いていますね。
もうすぐ、暖かくなったら石田工務店の周りを散策してみるのはいかがでしょうか?
建勲神社、大徳寺などなど有名どころがたくさんありますが、
北大路堀川にある玄武神社にちょっこと寄ってみました。
大きなマンションの横にあるなんて、本当に京都らしい!!でしょ(笑)
こんにちは 受付の高田です。
3月も終わろうかとしているのに いつまでも寒い日が続いていますね。
もうすぐ、暖かくなったら石田工務店の周りを散策してみるのはいかがでしょうか?
建勲神社、大徳寺などなど有名どころがたくさんありますが、
北大路堀川にある玄武神社にちょっこと寄ってみました。
大きなマンションの横にあるなんて、本当に京都らしい!!でしょ(笑)
地元西京極にウマそうな焼肉屋さんができたので行ってきました。
めちゃウマでした!
店員さんは少しぎこちない感じでしたが 笑 好印象です。
西京極に来られた際はぜひとも。
岩本 龍則
こんにちは。受付の石田です
今から30年ほど前に、フジテレビ系全国ネットで「北の国から」が
半年の連続ドラマとして放送されました。
この作品は圧倒的な支持をうけ数々の賞を受賞し、ドラマ終了後も
登場人物のその後を追う形でアンコール放送が続きました。
私は主人公の一人、純くん(吉岡秀隆さん)と同世代です。
アンコール放送で純くんが結婚するまでずっと同じ目線でストーリーを見てきました。
でもやはり、最初の半年間の連続ドラマ(全24話)が、
脚本、演出とも一番心に響く作品だと思っています。
都会育ちの純くんが北海道の富良野に移り住んだのは小学4年生の時。
生活に絶対必要だと信じていた電気、ガス、水道、すべてがない生活。
もちろんテレビも電話もなく、都会の子供に最初は理解できません。
加えて、
北国の厳しい寒さ。
生死に関わるような自然の脅威。
情報がないことへの不安。
そして身近な人の死。
小さな体でいろんなことを体験し、成長していきます。
そして、
手作りの風力発電で電気がつくことの喜びを知り、
川から水路を手作りし、水が家へ届くことへの喜びを知り、
自然の美しさと恐ろしさ、両方を肌で知り、
そして人の温かさを知ります。
吹雪で街が停電になり大騒ぎになった時の放送では、
自家発電の純くんの家では全く影響を受けていないシーンがありました。
当たり前のように便利さを手に入れている人たちへのメッセージでもあったと思います。
一年後(最終回)、純くんの目に、
自分が生まれ育った都会の街が色あせて見えます。
このドラマ放送の全24話では、
過疎の問題や都会の人間関係のゆがみ、メディアの問題など、
今見てもそのまま受け取れるようなメッセージがじわりと読み取れて、
原作者で脚本家の倉本聡さんのすごさを思い知ります。
私は自分の子供にも純くんと同じ目線でこのドラマを見てほしくて、
娘が小学4年生になった二年前、せっせと24話をレンタルして、見てもらいました。
(娘は今でも駅で竹下景子さんのポスターをみると「雪子おばさん」といいます・・・)
そして、その娘に教えてもらったのですが、娘の愛読書
ワンピース
こちらも幅広い世代に支持されているロングセラーの人気漫画ですが、
こちらにも「五郎さん」が出ているのだそうです。
(「黄猿」という名前で登場しているのだそうです。)
(「五郎さん」と気付いた小学生はうちの子くらいでしょうか・・・
作者尾田さんも田中邦衛さんのファンなのだそうです)
このワンピース、何が良いのか娘にきくと、
「困難に立ち向かう勇気と友情」が感動するのだそうです。
主人公含め、周りの仲間はほとんどがつらい過去をもっているけれど、
それぞれが強い目的をもって、友情を大切にしながら
困難を乗り越えていくのだそうです。
いつの時代も、そしてどの世代でも支持されるのは
結局、自分も勇気をもらえるような「生きざま」なのかもしれません。
困難に直面した時、絶望に飲み込まれて自分で自分の可能性を閉ざしてしまわないように、
耐える力や打ち勝つ力を持って生きていけるようにしたいです。
そして被災地の子供たちもそうであってほしいと心から願っています。
by yumiko
被災に合われた方の御無事を心から祈ります。
今自分にできる限りの精一杯の援助をしましょう!!
岩本 龍則
こんにちは。受付の石田です
昨年ヒットしたこの本、我が家では一冊を家族でまわし読み☆
最後の私がスローペースで読んでいるうちに、
着々とアニメ化が進み、来週からNHKでテレビ放送スタートするそうですね。
最近は何でも映像化が早いです。
(でも原作とのギャップにがっかりしてしまうことも多いです・・・)
幅広い層に「マネジメント」の意味を広めたこの本。
確かに「野球部のマネージャー」というと
「お世話係の女子」のようなイメージがあるのですが、
「大リーグのマネージャー」といえば、「監督」だそうで、
本来、マネージャーは管理、経営する人。
(お世話する人ではなかったのですね・・・)
さて、小5の娘が、この本を読み終えて、
「ドラッカーの『マネジメント』が読みたい」といいます。
それで結局、我が家にはこの本(エッセンシャル版)もあります・・・
↑はい。「3人に1人」に入ってしまいました。
『もしドラ』と同じ出版社。
まんまとベストセラーのからくりにはまってしまったことに
気付いてないわけではないですが、
でもこのドラッカーの『マネジメント』、改めて読むと
心が洗われるような気がするので、騙されてよしとします。
(主に組織論なのですが、はっとさせられます。娘にはさすがに難しいです。)
『もしドラ』の著者、岩崎夏海氏もこのドラッカーの著書に
感銘を受けてこの作品をつくったとのことですが、
岩崎氏は人気グループ「AKB48」のプロデュースにも携わった方。
『マネジメント』をエンターテイメント的に仕立てたところがさすがと思います。
岩崎氏も感動したというドラッカーの言葉。
「マネージャーに最も必要な資質とは、才能ではない。真摯さである。」
たいていのことは後から学ぶことができるけれど、
学ぶことのできない資質「真摯さ」は
始めから身につけていなければならないそうです。
ちょっと感動というか、安心しました。
・・・でも、マネジメントといえば私の場合、
組織ではなく最近かなり身近なところで
その必要性を痛切に感じているのでございます・・・。
もうすぐ小学校は春休み・・・。
夏休みだとさらに痛感するのですが、
子供の家での過ごし方、宿題の進め方については
結局のところ親のマネジメント力が試されているような・・・
(小学受験も中学受験も、半分は親のマネジメント力受験に思えます・・・)
長期休暇の前は特にプレッシャー。
最近のママ(特に祖父母が近くにいないママ)は大変です(TT)
by yumiko
↑春を待つ「おかめ桜」 (千本釈迦堂)
こんにちは。受付の石田です
前回ブログの続編です。
こちら千本釈迦堂は、北野天満宮のすぐ近くです。
先日のウォーキングではこちらにも立ち寄りました☆
梅の名所、天神さんとは異なり、
この時期境内はひっそりしていましたが、
こちらも本堂は「国宝」です。
鎌倉初期の創建で、当時のまま残っていて京都市内最古の建造物。
応仁の乱の戦火も奇跡的にまぬがれたのだそうです。
そして、この本堂の建立にあたり、
大工の棟梁である夫を「知恵」で助けて
現在は「建築の守り神」となっているおかめさん。
本堂のすぐ近くに供養塔と「おかめ塚」があります。
現在、新築の上棟式でも「おたやん」としてまつり、安全を祈願しますが、
この日も、石田工務店施工のお住まいをこれからもお見守りくださいますよう、
よくよく、祈願してまいりました。
本堂に入って柱をみると、確かに「おかめ伝説」の通り、
柱の長さが天井より短くて、(棟梁の寸法の切り誤り?)
不足している部分が、装飾?で
きれいに補われているように見えました。(おかめさんの助言?)
<専門的には現在、斗栱(ときょう)・大斗(だいと)というそうです>
ところで、今回こちらで「おかめ手ぬぐい」を買いました☆
年末の「大根焚き」で皆様お揃いでかぶってられたのが印象的だったので☆
私の場合、家の大掃除の時にかぶると頑張れそうです o(^-^)o
by yumiko
こんにちは。受付の石田です
やっと暖かくなったと思ったらまた寒くなって、まさに三寒四温ですね・・・。
石田工務店の近く、北野天満宮では今「梅」が見ごろです。
先日の日曜日、とてもいいお天気だったので、ウォーキングしてきました☆
さすがに梅の名所だけあって数もさながら種類も豊富でほんとにきれいです。
50種類1500本の梅がひしめく梅林苑(有料)は七分咲きといったところ。
↓ ↓ ↓
でも私の場合、どちらかというと境内あちこちに
さりげなく咲いている梅の方が心奪われます・・・。
↓ ↓ ↓
・・・実は例年私がまっさきに「会いに行く」のはこの梅☆
↓(本殿を西に出たところ付近です)
数年前、一目で心を奪われた梅。きれいというより「可愛い」のです。
残念ながら今回はまだ三分咲きくらいだったのですけれど、
花の色、形、つき方、もうどれをとっても私好みなのでございます。
(すみません、この写真では伝わりにくいと思いますけれど・・・
満開の時に出会うと一瞬で恋に堕ちる梅なのです。)
さて、北野天満宮はご存知の通り、学問の神様。
受験シーズンは参拝に長蛇の列が。(本殿は国宝)
そしてもう一つ、境内にはいたるところに牛(神様の使者)の像があって、
治したい部分をさすると治るのだそうです。
・・・やはりこの日もみんな「頭」をさすってました☆
by yumiko
今日はいい天気でした。春が来たかのようなウラゥラ気分です。
昨日最近行けてなかったボクシングに参戦してきました。
今、身体が悲鳴をあげております。
ジョーブームかジムは超満員。
劇場版あしたのジョー
僕は見てないんですけど山Pも伊勢谷も身体がヤバイらしいです。
体脂肪率4%だとか??
役作りといってもすごすぎですね。
仕事や何かのために本気になれるスピリット。学ばせてもらえます。
岩本 龍則
こんにちは。受付の石田です
この度完成したお施主様のお宅を見学させていただきました。
工務店に勤めていながら、普段はずっと事務所の中ですので
完成現場は本当にお客様気分です・・・。
でも職人さんはじめスタッフの方々のこれまでの仕事の様子が伝わってきて、
本当に感動します。
もちろんお施主様の想いも一番伝わってきます。
優しい雰囲気のとっても素敵なお住まいで
うらやましいなぁ・・・と娘とため息をつきながら拝見させていただきました。
優しい雰囲気の中に大きな檜の大黒柱がめずらしく、印象的でした。
(お施主様もこの檜のように知的で優しい雰囲気の素敵な方です。)
これからの幸せなお暮らしを心よりお祈りしております。
完成したお住まいのすぐ近くには植物園。
「早春の草花展」開催していました。
↑こちらは「ビオラ」の柱
新しいスタートの春、もうすぐですね☆
by yumiko
先日、理想の土地というテーマで私の外部ブログに書きました
お客様の理想の土地が見つかったのが嬉しくて嬉しくて・・・
そうしたらそのお客様からの書き込みをいただきました。
前に「日浦さんの言霊ブログ好きですよ」と言ってくださって嬉しかったのですが
まさか書き込みまでしてくださるなんて・・・・
日々書き続けていていることが報われますぅ
こちらそのブログ →☆
ありがとうございます
hiroko.hiura