はじめまして!のご挨拶&宮古島旅行のおすすめスポット
はじめまして!
暮らし家守りをサポートする石田工務店に、
このたび新しく仲間入りをさせていただきました、スタッフのcと申します。
これから、どうぞよろしくお願いいたします。
さっそくスタッフブログに参加させていただけるということで、
ちょうど初出勤の前の週に行っていた 宮古島旅行 について投稿させていただきます!
母の故郷である宮古島には、幼い頃から両親に何度も連れて行ってもらっていました。
親戚がたくさんいることもあり、帰る度に大勢の朗らかな人達に温かく迎えてもらったこと、美しい海の景色や三線の音色、美味しい食べ物やトロピカルジュースを楽しんだ幸せな記憶がいっぱいあります。
大人になってからも、娘との二人旅や友人との旅行、他県に住む親戚家族とコンドミニアムでわいわい過ごしたりと、宮古島は私にとってずっと特別な場所です。
行くたびに様変わりする宮古島ですが、近年の一番のビッグニュースは「伊良部大橋開通」なのでは無いかなと個人的には思っております。
とにかくいつ何度通っても絶景に感動するので、開通からもう10年も経っていることに驚きました。
橋長は3,540mもあり、着工から開通までは9年を要したそうです。
離島どうしを結ぶ橋としては日本最長で、通行料金を徴収しない橋としても日本最長です。
圧巻の絶景を、ぜひ一生に一度は見ていただきたいです。
宮古島には、橋で渡れる離島があと2つあります。
いちばん始めに開通したのは、池間(いけま)島に渡れる 池間大橋 です。
この橋の特徴は、とにかく海の色が際立って青く美しいこと!「池間ブルー」とも呼ばれています。
橋の手前には、宮古島のお土産として有名な「雪塩」のミュージアムがありますので、
ぜひ立ち寄って「雪塩ソフトクリーム」を食べるのがおススメです!

あと1つは、来間(くりま)島に渡れる 栗間大橋 です。
この橋の上から眺める海は、光の角度によって美しいグラデーションを見せてくれます。
東洋一の美しさといわれる「与那覇前浜ビーチ」は、昼間の美しさはもちろんのこと、
サンセットを楽しむにも最高の場所です!
宮古島は小さな島なので、市街地からはどこでも片道20分程度で行けることが多いです。
島内での移動時間が短いことも、旅の魅力ポイントだなと行くたびに感じます。
そして、島の食べ物がとにかく美味しく、特に宮古島の沖縄そば「宮古そば」は絶品です。
あっさりしたカツオ出汁と、もちもちっとした麺がクセになります。
宮古島で飲むオリオンビールの美味しさも格別です!

関空からの直行便もとても良い時間に飛んでいるので、
ぜひ一度宮古島で、美しい海と気持ちの良い風と、美味しい食べ物を堪能していただきたいです!