2025年11月10日
山と琵琶湖の絶景に囲まれた自然農法の田んぼで、鎌で稲刈り!
暮らし家守りをサポートするマザーハウス石田工務店スタッフのNです。
10月の後半に、毎年田植えと稲刈りをさせてもらいに行っている滋賀県のお友達の田んぼの稲刈りに、娘と行ってきました!
なるべく機械や農薬を使わず、月の暦もみながら自然なかたちでのお米づくりをされているご夫婦のところに毎年行かせてもらっています。
効率を求めないゆっくりした稲刈りです。
夏前に娘が手で植えたところを覚えてくれていて、その部分を狩りました!
鎌を使った稲刈りは二回目。やはり長時間しゃがんで行う作業はキツイ!
でも終わったあとは爽快でした!

気が乗らない時は無理して作業しない方針で、
乗り気になれなかった娘は、ご夫婦の一歳の娘さんと遊んでいてくれました。
おかげで、稲刈りに集中できて本当に助かったと言ってもらえ、
娘も赤ちゃんを見てあげる大変さを学んだと言っていました!
午前中の稲刈りのあとは、火をおこし、土鍋でご飯を炊いてくれて、手作りのお味噌汁もごちそうになりました!
娘にとっても良い経験になったのではないでしょうか。
食べること、生きることを学んだ良い機会でした。
また来年も田植え行きます!