2021年12月1日

毎年恒例もちつき大会は、コロナウイルス感染対策のため、今年度も開催中止とさせていただきます。

暮らし家守りをサポートする、マザーハウス石田工務店です。

毎年年末恒例の、OBさんなどお客様をご招待し一緒に工場で開催しているもちつき大会ですが、
本年度もコロナウイルス感染対策のため開催を中止とさせていただきます。

楽しみにしていただいていたお客様には申し訳ございません。
また来年以降開催できればと思っております。

今後ともよろしくお願いいたします。

2021年10月12日

季刊誌マザーハウス mother76 2021年秋号を発行しました。

過去のお施主様や、お客様、地域の方向けに、季刊誌マザーハウス mother76 2021年秋号を発行しました。

ご希望の方はお送りさせていただきますので、以下メールフォームよりよろしくお願いします。

季刊誌 Mother House

2021年7月16日

ホームページに商品販売のページができました。

ホームページに商品販売のページができました。

国産天然木の大工手作りワゴンと、EM培養液を販売しておりますので、ご覧ください。

2021年7月5日

国産天然木の大工手作りワゴンを販売させていただきます。

マザーハウス石田工務店は、キッチンダイニングの設計施工を仕事の柱の1つとしている会社です。
より多くの方に日本の木の良さと、使いごごち、手づくり木工のあたたかみを知ってもらえればと思い、
木製ワゴンを販売することになりました。

ワゴンなら持ち運びができますので、全国の皆様にお届けすることができると考えました。
この機会に末永くお使いいただけるこのワゴンを生活のあらゆる場でお使いになり、
日々の日常をお楽しみください。

骨組みは杉継ぎ合わせ材。
厚さ25mm、主に福井県産材。

裏板は檜合板。
厚さ12mm、主に岐阜県産材。

内部棚2ヵ所に落下防止用のため
ひも(角材)を取り付けています。

天然原料100%のAURO(ドイツ製)を全面塗装しております。

キャスターはストッパー有りと無しがあります。

サイドテーブルとして、
キッチンの収納に、
洗面台の下の収納にも、

お気に入りを飾ったり、
どこに置いてもおしゃれな雰囲気に。

※ひも部分に小さな取り付け穴がございます。

<サイズ>
W330×H520×D330(キャスター部分除く)

寸法図

<価格>
・ストッパー無し ¥28,000(税込)キャスター部分約60
・ストッパー有り ¥33,000(税込)キャスター部分約70

<ご注意>
・天然木材のため、節等の木の特性がございますので、ご了承ください。
・商品の色や風合いは画面上実際とは異なって見える場合がございます。

<送料>
ヤマト運輸宅急便でお送りします。
160サイズ
北海道:2840円
北東北:2400円
南東北:2290円
関東、信越:2180円
北陸、中部、関西、中国、四国:2070円
九州:2180円
沖縄:4160円

※京都市北部(弊社から車で約30分以内)の方はお届も可能です。
その場合お届け代として1500円いただきます。
詳しくはお問い合わせください。

以下よりご注文、お問い合わせください。

株式会社石田工務店
フリーダイヤル:0120-296-481 平日9:00~16:00受付(12:00~13:00除く)

FAX:075-451-5051

Email: isco@wonder.ocn.ne.jp

お申し込みの際は、
①ストッパー有りか無しか
②お名前
②お電話番号
③ご住所(郵便番号も)
④メールアドレス
をお教えください。

<お支払>
在庫の確認後、商品代金と送料の合計、そして銀行口座情報をメールにてお送りしますので、そちらでお振込みください。
(お振込手数料は、ご負担ください)
入金確認後、お送りさせていただきます。

詳しい情報は商品ページをご覧ください。

国産天然木の大工手作りワゴン

2021年6月11日

住まいについてzoomでの無料講座をさせていただきます。

zoomを使ってオンラインで社長の石田が無料で住まいについての説明をさせていただきます。
自宅にいながら住まいについて無料で学べます。あなたの快適な住まいづくりのご参考にいかがですか。

㈪~㈯、10:00~15:00スタートまで。
1回30分 完全予約制(当日含め5日前までにご予約ください。)

内容は以下の10項目からお選びください。

①住まいの気密断熱
②結露
③住まいの温度差
④アレルギー、アトピー
⑤造作収納(オーダーによる手作り)
⑥耐震
⑦雨漏り
⑧外部修繕
⑨工務店の選び方
⑩EM培養液を使った土作り

講師:石田工務店 代表取締役 石田泰久

<プロフィール>
血液型:A型

趣味:料理

資格:一級建築士
   インテリアコーディネーター
   宅地建物取引主任者
   京都府木造住宅耐震診断士
   京都府地震被災建築物応急危険度判定士
   健康住宅アドバイザー
住宅インスペクター

好きな言葉:日々新たに進歩あり

私が仕事で皆様に協力出来ること:住まいをつくるしあわせ、出来上がるよろこびをお施主様と共有すること。
長年家づくりに携わってきた経験や知識、そして自然の力を生かした「お施主様にとって本当に心地良い家」をつくることを大切にしています。
私たちは心身を優しく癒してくれる、日々満足と感動を味わえる住まいづくりに取り組みます。

以下よりご予約、お問い合わせください。

株式会社石田工務店
フリーダイヤル:0120-296-481 平日9:00~16:00受付(12:00~13:00除く)

FAX:075-451-5051

Email: isco@wonder.ocn.ne.jp

お申し込みの際は、
お名前、ご職業、メールアドレス、ご希望の内容をお教えください。

同業者の方のご予約はお断りいたします。

2021年6月4日

契約後の打ち合わせなど、オンラインも対応いたします。京都市北部の物件のリフォームなどお考えで、遠隔地にお住まいの方など対象。

京都市北部の物件のリフォーム、リノベーションをお考えの方や、移住をお考えの方、感染が不安でなるべく自宅で済ませたい方など対象に、
契約後のプランの細かい打ち合わせなどを、オンラインでも対応できます。

zoomというアプリを使います。
パソコンか、i padなどのタブレットをお持ちで、インターネット環境が整っている方対象です。

まずはお問い合わせください。

株式会社石田工務店
フリーダイヤル:0120-296-481 平日9:00~16:00受付(12:00~13:00除く)

FAX:075-451-5051

Email: isco@wonder.ocn.ne.jp

2021年5月18日

6/6(日)はモデルハウス通常オープンとなります。(講習会はありません。)

モデルハウス「京都 マザーハウス 紫野」は
毎月第1・第3日曜日10:00~16:00にご予約不要でオープンしています。

6/6(日)は講習会は無く、通常オープンです。

モデルハウスの玄関には除菌スプレーを置き、
スタッフはマスクをし、換気、消毒、ソーシャルディスタンスに注意するなど、
感染対策を徹底してお待ちしております。

また、ソーシャルディスタンスのため、
一度に何組か同時に来ていただいた場合、入場をお待ちいただく可能性があります。ご了承ください。
(ご予約不要としておりますが、事前にお越しいただくお時間をお教えいただけると、優先してご案内させていただくことも可能です。)

オープン日以外も、もちろんご予約にて見学可能です。事前に日時をお問合せくださいませ。

モデルハウスについての詳細はこちらをご覧ください。

株式会社石田工務店
フリーダイヤル:0120-296-481 平日9:00~16:00受付(12:00~13:00除く)

FAX:075-451-5051

Email: isco@wonder.ocn.ne.jp

2021年5月15日

5/16(日)は午前中は予約でいっぱいになりました。午後はオープンしておりますのでぜひお越しください。

5/16(日)はモデルハウスオープン日ですが、午前中が予約でいっぱいになりました。12:00~16:00はオープンしております。
12時~14時前、15時~16時は自由に見学いただけます。
14時からは相談会も実施しております。

5/16(日)のモデルハウスオープン日に以下の講習会を同時開催いたします。
ご予約不要ですので、ご自由にお越しください。

【午後の部】
「食と調理の相談会」
食事づくりのことでしたら何でもご相談ください。
14:00~15:00(13:55に集合)

申込不要、受講料無料です。
(ご予約不要ですが、感染対策のため2組までとさせていただきます。)

<講師>
石田泰久
(調理研究家、食品衛生責任者、健康住宅アドバイザー、インテリアコーディネーター、一級建築士)

<場所>
京都マザーハウス紫野
京都市北区紫野東舟岡町15-18

<お問い合せ先>
株式会社石田工務店
フリーダイヤル:0120-296-481 平日9:00~16:00受付(12:00~13:00除く)
FAX:075-451-5051
Email: isco@wonder.ocn.ne.jp

モデルハウスについてはこちらをご覧ください。

2021年5月7日

季刊誌マザーハウスNO.75 2021年夏号 発行いたしました。

季刊誌 Mother House75号(2021年夏号)を発行いたしました。

梅雨前の住まいのメンテナンスについての内容になっております。
よろしければご覧くださいませ。

詳しくはこちらからご覧ください。

2021年4月17日

リフォーム施工例京都市北区紫野の家に、リフォーム事業者検索サイト「リフォーム評価ナビ」の当社口コミページより一部転載しました

リフォーム施工例、京都市北区紫野の家に、
リフォーム事業者検索サイト「リフォーム評価ナビ」の当社口コミページより一部転載しました。

お客様のお声を見ていただけますので、ご参考にご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

Webからお問い合わせ 0120-296-481