モデルハウスの家庭菜園で完全無農薬EM菌の土栽培、落花生が収穫できました。
マザーハウス紫野の家庭菜園で落花生が収穫できました。
初めてつくりました。
思ったより太っています。
完全無農薬、EM菌の土栽培なので安心安全!
新鮮な内に塩茹でしようと思います。
EM培養液(EM発酵液)を配達販売しております。(京都市北部の方限定です。)
詳細はこちらをご覧ください。
マザーハウス紫野の家庭菜園で落花生が収穫できました。
初めてつくりました。
思ったより太っています。
完全無農薬、EM菌の土栽培なので安心安全!
新鮮な内に塩茹でしようと思います。
EM培養液(EM発酵液)を配達販売しております。(京都市北部の方限定です。)
詳細はこちらをご覧ください。
コロナ渦の中、久々仕事以外で外出しました。
ずっと行きたかった京都市京セラ美術館に予約して行きました。
時間を忘れた3時間でした。
原谷の工場で夏恒例、木工教室を開催しました。
どんな実用品が出来上がったかというと、、、
本棚、ピアノの楽譜置き、スパイスラック
ミシンテーブル、CDラック4つです。
天然素材を使った工作物なので、手触り良く空気も汚しません。
緻密なものをつくっていただきました。
ビールか美味しい季節になりました。
おばんざいの夕食です。
まずは全く関係のない ゆで卵です
皆さんはどう茹でてますか。
私はなかなか奥が深いと思うのです。
いろいろやってみたので、途中経過の報告です。
ゆで卵の殻ってむきにくくないですか?
その解決策が穴をあけることです。
以前は針であけていましたが、危険で邪魔くさい!
簡単なのがおしりを軽く割る方法。
尖ってない方を平らな所にコツンと当てます。
その卵をお湯に入れて沸騰して6分茹でます。
(常温の卵の場合)1、2分でひっくり返すと黄身が真ん中になります。
茹でたらすぐに流水で冷やすと皮がつるっとむけます。
正解はいろいろあると思うので、他にいい方法があったら教えてください。
きょうのおばんざいは
鶏肝の旨煮。
しょうがとさんしょの実で甘辛く炊きました。
水洗いの時できるだけ血ははずしてくださいね。
最初は酒と砂糖と少量の水としょうがで煮るとうまくいきます。
火を止めてから、ごま油でバッチリです。
サワラの子といわしの煮付け
鶏胸肉の梅肉あえ
アジの南蛮漬け
それではビールでいただきます。
魚づくし
大阪のDaily DELI さん
(TEL:06-6657-7077
メールdailydeli7077@gmail.com)
から取り寄せる、あびこ和田商店さんの魚達。
真空パックで送られて来ます。
今回は金目鯛、太刀魚、真鯛、いさきでした。
金目鯛は、酒、砂糖、醤油、しょうがで甘辛く煮付けにします。
金目鯛の煮付け
太刀魚は、酒、めんつゆ、醤油、ポン酢のつけ汁に2~3時間つけてグリルで焼いた幽庵焼きにしました。
太刀魚の幽庵焼き
真鯛はタイム、フェンネルといっしょに蒸し焼きにし、三つ葉、春菊をちらし、
和風のあんをかけました。
焼く前
真鯛のしっとりあんかけ
いさきは、両面に塩こしょう、オリーブオイルをかけ、同封されていた和歌山の有機レモンのみじん切りと輪切りを載せてホイル焼きにしました。
有機レモンといさき
いさきに塩こしょう、レモンのみじん切り
レモンの輪切りのせ
いさきのレモン焼き
いさき食べます
どれも天然物で下処理された上級品。
とってもおいしかった。
又送ってもらおうと思いました。
金目鯛と白ワインのマリアージュ
梅しごと
高野の食品スーパー ヘルプから連絡があり、予約していた有機南高梅5キロを受け取りました。
この梅で梅酒4㍑びん3本と梅シロップ小びん3本を造ります。
袋を破ると梅の甘ずっぱい香りが立ち昇ります。
きれいな流水で洗い、黒いへたを一つひとつ丁寧に取ります。水気をふき取ったら梅の準備は完了。
梅酒はびんに梅、その上にてんさいの氷砂糖を入れ酒を注ぎます。出来上がりは半年後、年末迄がまんです。
梅シロップは梅の上に氷砂糖をかぶせます。出来上がりは1ヶ月後です。
梅シロップの内1びんは和歌山の農家さんから聞いたやり方で、冷凍した梅を使ってつくります。この方法だと細胞が潰れているので熟成が早まり1〜2週間で完成するそうです。
先輩の少なくなった梅酒が若者の成長を見守ります。
いやいや もうすぐ消えて無くなる運命です。
育つ迄の半年でこの量
少な過ぎます。
私は京都市北区紫野、大徳寺近くで、マザーハウス石田工務店という工務店をしています。
近年は、リノベーション、リフォームを中心に、木造住宅の住まいづくり計画、施工と、メンテナンスのお仕事をしています。
仕事の近況ですが、コロナの影響で、3月はじめから打合せしていた大規模リフォームは4月後半契約後、
すぐに「近所の手前があるので」と2か月工事が延期となりました。
「次の工事に入るよ」と大工に伝えていたので、すごく申し訳なかったです。
この3か月、仕事が少なくなったので、事務所の書類の整理を毎日しています。
過去のお客様のデータも整え、お客様のお問い合わせがあったとき、すぐに状況がわかるようにしています。
もんもんとした状況だったのですが、京都の緊急事態宣言が解除された22日金曜日から、少し明るい兆しが見えてきました。
新規の問い合わせを、この金曜は1日で2件いただきました。
そして、明日火曜日、打合せのアポイントが決まりました。
完全BtoCの会社なので、一般のお客様があってこそ、スタッフや協力会社と仕事ができます。
今回のことがあって先が見通しにくい仕事であること、ひしひしと感じました。この期間、書類整理以外に、仕事について考えることが増えました。
そして1つの方向性を見定めました。
仕事の守ると攻めるを明確にすることです。
守るのは今までのお客様の関係性を密にすること、
攻めるはリフォームの中でもキッチン、ダイニングの分野でお客様にとってなくてはならない存在になることです。
私の趣味は料理づくりです。
料理をつくる私だからこそ、提案できるキッチンダイニングがあると考えます。
この分野の日本1を、本気でねらっていきます。
料理が好きなので、この期間、食生活ではほとんど困りませんでした。
反対に時間があるので発想がふくらみ、いろんなものをつくりました。
野菜カレー
よろしければ、最近の社長ブログをご覧ください。
料理をつくるといいことがあります。まちがいなく家族に喜ばれます。そして10年程前から思うことがあります。
仕事も大事だけど、家族も大事だということ。
もしかしたら家族の方が大事かもしれません。
なぜなら、仕事は家族みんなの幸せの上に存在するものだと感じるからです。
モデルハウスの「京都 マザーハウス 紫野」のキッチン
最後になりますが、この新型コロナで、飲食、旅行業を中心にたいへんな方が多いと思います。もちろん私もそうですが。
しかし誰が悪いものでもありません。
このまさかの状況をありのまま受け入れることから、次にすることが見えてくるように思います。
地球は人間の為にあるのではない、地球上のありとあらゆるものの為に存在する。新型コロナも例外ではありません。
思いつくままに書きつづけました。
新型コロナウイルスの影響で外食ができない今日このごろ。
いつまで続くかわかりません。
外に出られないから、みんなで食事をとることが増えていると思います。
このような状況ですので、私の家の食事を載せていっております。
ちょっとだけでも参考になれば幸いです。
会社のポリシー 食を通して日々の暮らしが豊かになることを願って
本日は鶏肉とじゃがいもの煮物、肉ずしを紹介します。
まず煮物から
じゃがいもは大きめに皮付きのまま切り分け、水に酒、砂糖を入れて煮ます。
その上にお湯洗いした鶏もも肉を入れてしばらく煮た後、めんつゆを入れて味を決めます。
最後にチンゲン菜とオクラを入れて出来上がり。大皿に盛り付けました。
肉ずし(牛、豚、鶏の揃い踏み)
・酢飯
炊きたてのごはんに合わせ酢(砂糖、塩、酒を加熱し米酢を加えたもの)を加え切るように混ぜます。
・新生姜の甘酢漬け
生姜を3ミリ程度のななめ薄切りにし湯で煮て、縦4等分のみょうがも加えます。
お湯をきり、つくっておいた甘酢(砂糖、塩、酒、米酢)に投入するとピンク色にきれいに染まります。
・肉そぼろ
牛と豚肉のミンチをにんにく生姜のみじん切りといっしょに中火で炒めます。
このとき、炒め始めはかき混ぜないでください。
みょうがの薄切りを入れ酒、めんつゆ、ぽん酢で味付けます。
仕上げに薄口醤油とごま油を入れます。
・鶏肉の照り焼き
フライパンでお湯洗いをし水気を拭き、長めに切リ分けた鶏もも肉を皮目から焼きます。
裏返しにし、七八分火が通ったら、合わせておいた砂糖、酒、めんつゆを入れます。
最後に薄口醤油を入れ煮詰めます。
・錦糸たまご
溶き卵に酒と少量のめんつゆを入れ弱火で焼きます。今回はフライパンで片面のみ火を入れました。取り出して細目に切ります。
盛り付けは大皿に酢飯を敷き、錦糸たまご、鶏肉、そぼろ、いりごまをふりかけ、甘酢漬けをのせます。
ごはんを酢飯にすることで日持ちもしますし、さっぱり美味しくいただけます。
甘酢漬け、そぼろ、照焼きは多めにつくっておけば、単品でも美味しくいただけます。
ぜひ、お試しください。
新型コロナウイルスの影響で外食ができない今日このごろ。
いつまで続くかわかりません。
外に出られないから、みんなで食事をとることが増えていると思います。
このような状況ですので、私の家の食事を載せていっております。
ちょっとだけでも参考になれば幸いです。
会社のポリシー 食を通して日々の暮らしが豊かになることを願って
たけのこの木の芽和えをつくりました。
この時期になるとお店に並ぶたけのこ。京都西山産の茹でたものを買いました。
隠し野菜はほうれん草。さっとゆで木の芽と一緒に潰します。
こうすると出来上がりがきれいな緑になります。
砂糖、白味噌、米酢の順に入れかきまぜます。
たけのこの根元の分はよけて、穂先は長く、皮は細かく、それ以外は1センチ角に切り分けます。
それを木の芽液にまぜたら出来上がり。
合う酒は、もちろん燗酒です。
新型コロナウイルスの影響で外食ができない今日このごろ。
いつまで続くかわかりません。
外に出られないから、みんなで食事をとることが増えていると思います。
このような状況ですので、私の家の食事をシリーズで載せていっております。
ちょっとだけでも参考になれば幸いです。
会社のポリシー 食を通して日々の暮らしが豊かになることを願って
簡単料理シリーズ ー4ー
低温調理
近年、調理法の中でも注目をあびている低温調理。身痩せが少なく、しっとりジューシーに仕上がります。
ぜひお試しください。
使う食材は豚の肩ロースと鳥のむね肉です。
まずは豚からお伝えします。
肉を塩湯洗い(塩は粗塩でかまいません、お湯は50℃前後)し、水で流し、キッチンペーパーで水気を拭き取り、塩をふります。
フライパンに少量の油をひき、中火でブロック肉6面の内、小さな面2面(端の面)を手を添えて焼きます。
残る4面も濃い目の焼き色をつけます。
岩谷マテリアルのアイラップに
黒コショウをふった肉を入れ、口をしばり80℃のお湯に30分つけ(低温調理)お湯から取り出し、さまします。
袋をやぶる時、たまった液を容器に移しソースにします。お好みでバルサミコ酢や赤ワインなどを入れて煮詰めるとおいしいですよ。
肉を取り出し、切り分け、ソースをかけて出来上がり。
次は鳥のむね肉です。
むね肉は低脂肪、高タンパクなのでダイエット効果も望めます。
まず、皮を取り、塩湯洗いをします。水気をキッチンペーパーで拭き取り、塩をふります。今回は七味とうがらしをまぶしました。
皮は塩をふってグリルで焼くと油が落ちてからっと香ばしくておいしいですよ。
アイラップに肉を入れ、80℃のお湯に40分つけます。
お湯から取り出し、少し置いたら切り分けます。
たまった液はスープやソースに使ってください。
七味との組み合わせ、ポン酢をかけて食べるとおいしいですよ。