2024年11月8日

京都市建築士会主催の 建築士と歩く 京都大学建物めぐり に参加しました。

京都市建築士会主催の
建築士と歩く京都大学建物めぐりに参加しました。
3時間の内容の濃い見学と説明でした。


京都大学正門と時計台
設計山口半六 設計武田五一
若者達も記念撮影


構内模型 1939年当時


国際交流セミナーハウス
設計山口半六


尊攘堂


文学部陳列館


旧工学部8号館
設計増田友也


総合研究9号館
玄関部分のみ部分保存


総合研究15号館
設計武田五一


基礎物理学研究所 湯川記念館
設計森田慶一


北15 旧演習林事務室
設計大倉三郎


旧駒井家住宅
設計ウイリアム.メレル.ヴォーリズ


喜多源逸邸
設計藤井厚二


小林四郎邸
設計増田友也


小川邸 ACG Villa Kyoto
設計藤井厚二


京都大学人文科学センター
設計武田五一


時計台入口上レリーフ 
裸婦像


時計台照明


武田五一設計 内部


タイルの張り分けがすばらしい


記念館前の湯川秀樹像


1949年ノーベル賞物理学賞
ここから日本のこころの戦後が
始まった


小川邸 

2024年10月19日

京都国際会館で行なわれた地球環境シンポジウムに参加しました。

先日は京都国際会館で行なわれた地球環境シンポジウムに参加しました。


興味を持ち違和感を感じることの大切さを再確認しました。


レイチェル・カーソンの
センス・オブ・ワンダー
こここからすべてが始まります。

夕刻の宝ケ池も美しい

2024年10月7日

月一度程、紫野マザーハウスで調理教室をしています。次回の調理教室は11月9日 土曜日!

月一度程、紫野マザーハウスで調理教室をしています。

調理研究家が伝える
ごはんづくりと空間づくり講座
講師は私石田が担当しています。

手際よく美味しい料理をつくるのには、押さえておくべき基本があります。

キッチンダイニングの空間で、今回は
赤がれいの煮付け
キュウリともずくの酢の物
ほうれん草のお浸し
きんぴらごぼう
出汁とりからの麩の吸い物
野菜サラダ
なすの即席お漬け物
もちろん炊きたてのごはん
もあります。


日々、私たちがつくるのは簡単な料理だと思います。
その、料理をつくる調理方法には奥深いものがあります。私は日々底無しの沼を探索中です。

次回の調理教室は11月9日
土曜日になります。
もちろん男性も大歓迎です
いっしょに幸せを共有しましょう。

2024年9月26日

弊社モデルハウス「紫野マザーハウスで出会えるさまざまなものたち」

紫野マザーハウスのお出迎え
 出会える
  さまざまなものたち

まず一番元気なのはゴーヤです。


さまざまな所にゴーヤの先っぽが生けられています。
あらゆるものをからめ捕ろうとする生命力に感心します。

入ってすぐ趣味の部屋に参入したのはあみめかげろう


虫の名の生命体
今にも飛び立ちそうな
斜めのフォルムです。

ホタテ貝を長い足にはさんだフラミンゴが階段下に降りてきました。

また階段上の椅子の上でかたい体を休めることを夢見ています。

そのいすに陣取ったのが
ガラスのお香立て


においを制するものは五感を制す。しばらく陣取りそうです。
いつ、金属の玉が水に沈んでしまわないか心配です。

柔らかいもの硬いものそれぞれが、私がここにいるよと主張する。
レコードのやわらかな音色を聴きながら幸せな日々を送っています。
ここはしあわせ運ぶワンダーランド。
あなたも仲間に入りませんか。

あっそうだ。古参のネコが
目を皿のようにしてにらみをきかせていました。

忘れててゴメンなさい。

2024年9月9日

月一回程度開催している モデルハウス「紫野マザーハウス」での 調理教室 次回は11/9㈯です。

月一回程度開催している
紫野マザーハウスでの調理教室

ただ料理を作るのではなく
食を日々のよろこびと捉え
食空間を楽しむための定例会です。

今回は野菜に焼き目をしっかり付けたグリルと、
鳥もも肉のじっくり焼き。

食後にペーパーハンドドリップコーヒーの美味しい入れ方を伝えます。

菜園で採ったゴーヤと伏見とうがらしを加えた
野菜たっぷりのグリル焼き。

電気調理で焼き目をつくります。


鳥は重しをかけて皮目をぱりぱりにして、さっぱりとジューシーに仕上げます。

今回はドリップコーヒーの基本についてもお伝えしました。

一時間しっかりじっくり楽しんでいただけたことと思います。
次回は9月25日は満席になりました。

その次の開催は
11月9日土曜日です。
どうぞお越しください。
一緒に食を楽しみましょう。

モデルハウスで開催予定の「2つの調理教室」開催します!

何に気をつければ手際よくおいしいごはんがつくれるの?
建築士で日々料理づくりにいそしむ講師が少人数の方に
そのポイントを丁寧にお伝えします。

<1>家族の「いつもと違う?」の一言もらえます。
―調理の基本講座― 
野菜料理を中心に下記3つの中からご希望のテーマをリクエストしてください。
当日、お伝えしながら作ったお料理もお召し上がりください。
①下ごしらえ(下準備)
②使いやすい調理器具
③とっておきの調味料の使い方
※上記の中からご予約時のリクエストにより、決めさせていただきます。
・11月9日(土)

<2>家族にふるまうための調理教室
下記3つの中からご希望のテーマをリクエストしてください。
当日、お伝えしながら作ったお料理もお召し上がりください。
①野菜料理
②魚料理
③肉料理
※上記の中からご予約時のリクエストにより、決めさせていただきます。
・11月27日(水)

各回10:30~12:30
参加費用:1,000円
会場:紫野マザーハウス キッチンダイニング(モデルハウス2F)
定員:各回3名
申込締切:実施日の5日前までに

講師:紫野マザーハウス 石田工務店
   代表 石田泰久(調理研究家、食品衛生責任者、一級建築士)

お申込みは・・・
参加希望の回、性別、リクエスト番号、氏名、ご住所、お電話番号をお願いいたします。

メールアドレス isco@wonder.ocn.ne.jp
フリーダイヤル:0120-296-481 

2024年8月29日

アボカドの花が咲きました。と思ったら?

アボカドの花が咲きました。

二年以上前に
  食べたアボガド
その種から芽が出て
 今日見たら枝分かれした枝の先に花が咲いています。

花が咲いてビックリです
きれいなピンク色の花
その横につぼみもあります。

はたしてこれからどうなっていくのか。
実がなってくれるのでしょうか?
楽しみです。

って思ったら、地面からその茎が出ていて違う花と言うことがわかりました。😰

2024年8月20日

北山新町の スパイスバザールキョウトで購入したスパイスで、スパイスカレーをつくりました。

スパイスチキンカレー
初めてといえる
  スパイスカレーです。

北山新町の
スパイスバザールキョウト
でクミンコリアンダー
カルダモンホールと
インド産バスマティライスを購入しました。

ゴーヤは紫野マザーハウスの菜園の初取り物です。

カルダモンを砕きクミンホールとじっくり炒め、シナモンスティックも投入。

タマネギを炒め、鶏ももを焼き鍋にすべてを投入。
最後にガラムマサラで仕上げます。

ライスはターメリックを入れ炊飯器で炊きます。

ライスに焼いたゴーヤをちらし、とろみの少ないカレーをかけたら完成です。

少し辛めのカレーには
プレインヨーグルトが
よく合います。

夏の定番のカレーに
一つ新作が追加されました。

2024年8月6日

紫野マザーハウス家庭菜園、今季はトマトときゅうりが豊作です。

紫野マザーハウス家庭菜園


今年最初のゴーヤの赤ちゃん

大きくなーれ

ゴーヤの緑のカーテンも出来てきました。

今季はトマトときゅうりが豊作です。

食べれる庭作り
    楽しんでます。

2024年7月19日

紫野マザーハウスで 調理教室を開き、キッチンの配列や調理の流れを説明しながら、四品をいっしょに作りました。

紫野マザーハウスで
調理教室を開き、三人の方が参加されました。
キッチンの配列や調理の流れを説明しながら、四品をいっしょに作りました。

ヒイカの酢の物
ポテトサラダ
舌平目のムニエル
薬味たっぷりのそうめん
そして自家製梅酒ゼリー
です。


いろんなお話ができ、
みんなで完食しました。
みなさんに新しい発見があったとの声をいただきました。

次回は7月27日土曜日
10時30分から開催です。
次次回は9月に開きます。

2024年6月24日

梅しごと「梅酒づくり」

梅しごと 

  梅酒づくり

有機栽培の南高梅の梅酒をつけました。
今年は梅が
春の高温とひょうにより
不作になっています。
4月に予約をしていたので5キロの梅を手に入れることができました。
注いだのは4種のお酒 
黒糖焼酎 米焼酎 ブランデー と もう一つ。
出来上がりが飲めるのは
ブランデー漬けが9月です。
それ以外は年末になります。
梅がいい仕事をしてくれます。





Webからお問い合わせ 0120-296-481