2018年3月22日 修繕は直せる時に、お早めに。 左京区マンション3階ペントハウス(屋上にある住宅)にお住まいの M様の外門戸が開閉できなくなり、修繕工事を行いました。 支柱の腐食が進んでいたので 鉄の角材を正面に取付けて補強します。 柱どうしを溶接で取付けます。 仕上げに柱全体に色塗りをして作業を終えました。 雨がかかる鉄門戸は錆びやすく、定期的な塗装が欠かせません。 いつもは使わない方の戸も、 時々開閉し、蝶番に油をさすと長持ちします。 Tweet 新しい記事 古い記事
2018年3月22日 修繕は直せる時に、お早めに。 左京区マンション3階ペントハウス(屋上にある住宅)にお住まいの M様の外門戸が開閉できなくなり、修繕工事を行いました。 支柱の腐食が進んでいたので 鉄の角材を正面に取付けて補強します。 柱どうしを溶接で取付けます。 仕上げに柱全体に色塗りをして作業を終えました。 雨がかかる鉄門戸は錆びやすく、定期的な塗装が欠かせません。 いつもは使わない方の戸も、 時々開閉し、蝶番に油をさすと長持ちします。 Tweet