ショールーム体感
TOTO京都ショールームに行ってきました。
いつ行ってもキレイですね、ショールーム。
お風呂、キッチン、トイレ、洗面化粧台
実際に浴槽に入って、サイズを感じて、トイレに座りw
気がつけば4時間もたっていましたw
楽しい打ち合わせ時間です。
岩本 龍則
TOTO京都ショールームに行ってきました。
いつ行ってもキレイですね、ショールーム。
お風呂、キッチン、トイレ、洗面化粧台
実際に浴槽に入って、サイズを感じて、トイレに座りw
気がつけば4時間もたっていましたw
楽しい打ち合わせ時間です。
岩本 龍則
北区にて建替えにともなう解体工事にかかっています。
家屋の解体をおこなうとたくさんの種類の廃材(ゴミ)が出てきますが、
その廃材はしっかりと種類ごとに分けられ、トラックでそれぞれの回収場所へ
運ばれます。
そして再利用されます。
木材
瓦
断熱材
木造家屋の解体一棟あたり、約7割の廃材は再利用されているんです。
岩本 龍則
昨日、京都の住まい講座②-環境に優しい家づくり-としまして京町屋の会場にて開催しました。
新築をお考えの方、リフォームをお考えの方それぞれの立場から疑問点などご質問頂き、
盛況のうちに講座をさせて頂きました。
ホワイトボードを使ってより詳しくご説明。
皆様に真剣にお話を聞いて頂き、いつも以上に社長も熱がこもります。
最近では新築に限らずリフォームのお話も増えてきております。
どうしてもリフォームの場合、今の状況に左右される事もあるかと思いますが、
住まいの基本的なお話を押さえて頂くと不安も軽減されるかと思います。
次回住まい講座は6月23日(日)に「マザーハウス 木の家 体感バスツアー」としまして、実際の現場とお住まいを見て頂けます。
お住まいをお考えの皆様にとって、より具体的にイメージを膨らませて頂けるのではないかと思います。
百聞は一見に如かずとも言いますので、ご参加頂ければと思います。
最後に昨日ご参加頂きましたお客様ありがとうございました。
森 共生
日当たりが悪いお家や隣家がせまっているところに
有効なのが、天窓です。
天窓といっても光の入れ方はさまざま。
天井に窓をつける一般的なものから
瓦葺きの場合は一部をガラス瓦にする方法も
または中庭を設けて、直接空から光を取り入れたり. . .など
方角にもよりますが、天窓は壁面に比べ約3倍の採光が取れます。
有効に活用していきたいですね。
岩本 龍則
屋根に葺く瓦には種類がたくさんあります。
よく耳にする淡路瓦。
その名の通り淡路島で作られている瓦のことです。
他に三洲(さんしゅう)瓦、石洲(せきしゅう)瓦。
上記のものが日本三大瓦とされていますが、他にも多数の産地瓦があります。
それぞれ形や質感、勾配が違い用途に応じて使い分けます。
岩本 龍則
こちら、一見普通の畳に目えますが
表面が和紙で作られた畳です。
カビや日焼け、耐久性にも優れており丈夫です。
和室のタンスを動かすと畳の色が変色してる、、という心配もありません!
どうでしょうか、こんな畳。
岩本 龍則
先日、勉強会にてお世話になっているビルダーさんの
住宅展示場にお邪魔してきました。
兵庫県姫路の自然に囲まれた中に建つお家です。
敷地の立地条件や、廻りの景観等をとても上手く利用されていて
自然に溶け込んだすばらしいお家でした。
他にも工夫が盛りだくさん。自社にも取り入れさせてもらおう…w
岩本 龍則
お家の窓を出窓にすることがありますが、
出窓って何のためにつくるのでしょう?
部屋の大きさに広がりが出る。
出ている分で収納を造る。
腰掛けられるようにして景色を見ながらコーヒーを、、
などなど人によって様々ですね。
先日、出窓下部の収納を取り壊して
TVラックが置けるスペースに、という工事も行いました。
凹んでいる部分にTVが収まるので邪魔になりません。
いかに有効に活用するかが大事なところですね。
岩本 龍則
造作の洗面化粧台を作らせていただきました。
ナチュラルな木目の広いカウンターに、大き目の洗面ボウル。
ちなみにこちらのボウルは、病院用の流しを使わせていただきました。
さすが深さもあり、洗髪にも最適です。
パブリック品との組み合わせもおもしろいですよ。
岩本 龍則
上京区K様邸が、無事完成、お引渡しとなりました。
新しいお住まい、慣れるまでが大変ですが
今はまだできたてほやほや、ゆっくりと育ててやってくださいw
K様おめでとうございます。
岩本 龍則