2025年10月6日
下京区M様邸 室内外リフォーム工事がはじまりました!
暮らし家守りをサポートする、マザーハウス石田工務店 スタッフKです。
下京区のM様邸にて、室内外の改修工事が始まりました。
築40年ほどの店舗兼住宅を新たに二世帯住宅に改修する内容です。
今回は柱梁などの大掛かりな構造の変更が極力出ないようにし、
その分、部屋全体を明るくしたり開口部をペアガラスにするなどの快適性を上げることに注力して計画しています。
とはいえ、一般的な町家に比べゆったりと広めの店舗兼住宅であり、
また二世帯となり水回りの場所も増えるため、建物全体を丸ごと一新する内容となっています。
まずは解体工事の様子をお届けします。
店舗の解体が始まり、数十年とお店を演出してくれていた絨毯をはがしていきます。
絨毯をはがし終えた状態です。床の高さ関係を大工さんと確認している様子です。
壁に大きく開口を開けた様子です。
一階は窓が少なかったため、採光を確保するために新たに掃き出し窓を設置する予定です。
こちらは壁や柱を取り除いて問題ないか大工さんと検討中の様子です。
改修工事は現場を見ながら判断していくことも多くあり、また新しいものでは出せない古い良さを残したい箇所もあるので一層丁寧に進めていく必要があります。
まずは解体工事の様子を一部ご紹介させていただきました。
これから更にお客様との打合せをかさねて、そして大工工事が進んでいくのでまた工事の進捗をご紹介したいと思います。
おたのしみに!